記事の内容に広告を含んでおります

知育玩具で大人気マグフォーマーの魅力、種類と価格

元祖知育おもちゃのボーネルンドが取り扱っているマグフォーマーは
世界65カ国で売り出されてとても人気です。

様々なおもちゃランキングでも常に上位に位置しています。

マグフォーマー(Magformer)の魅力

なぜマグフォーマーがオススメなのか、魅力をまとめてみました。

 

  1. 三角形、四角形、ひし形、五角形などのパーツを組み合わせて、立体を作る事ができる。
  2. 磁石でカチッときれいにくっつくので、複雑な形でも作りやすい。
  3. 平面図に展開もできるし、そこから立体にも作れるので、算数や数学の能力を伸ばせる。
  4. 1歳から使えて、年齢毎でも徐々に難易度を増していき、小学生、大人まで長く遊び続けられる。
  5. 遊びかたの説明書がついていていろいろな遊び方ができる
  6. 大人がやっても、結構おもしろい。子供と一緒に夢中になれる。
年齢問わず長く使えるのは、いいところだわよね!

しろこ

KUROKO

ボーネルンドが運営している「KIDOKIDO(きどきど)」というプレイランドに行くと、絶対においてあるおもちゃでもあるんだ。試しにそこで使ってみるのもいいと思う。

 

どの種類を買えばいいのか?

実はこのマグフォーマーはレゴのように様々な種類がでています。
値段体系もいろいろです。

どんな種類を買えばいいのか迷ってしまうと思います。
そこで、いくつかカテゴライズして、紹介します。

絶対おすすめ!

ベーシックセットで長く遊ぼう

マグフォーマーを末長く楽しむなら、やっぱりベーシックセット。
レゴでいうところの、赤バケツ、青バケツといった感じでしょうか。

このベーシックセットですが、ピースの数によって値段が変わってきます。
3種類あるのでご紹介します。

ベーシックセット 14ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:3,000円程度
内容:三角形ピース 8個/ 四角形ピース6個  合計14ピース

こんな人にはオススメ!
1歳の子供でも三角形の図形などを作ることができるので、1~2歳のお子さんならこちらがおすすめです。
14ピースなので、少し少なく感じるかもしれませんが、小さいお子さんには、複雑な形がたくさんあるよりも、まずは基本の三角形と四角形の形から覚えさせるのが良いです。
まずお試しとして、使うのはとてもいいです。

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
マグフォーマーが気に入っていて、長く使おうと思うなら、もっと多いベーシックセットがいいかも。
親も一緒に遊びたい!という方にはちょっと物足りないかも。

ベーシックセット14ピースの商品情報をみる

 

ベーシックセット 30ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:7,128円
内容:三角形ピース 12個/ 四角形ピース18個 合計30ピース

こんな人にはオススメ!
2~4歳のお子さんにオススメです。
写真のようにいくつかの図形を組み合わせて作ることができるので、30ピースでも結構な複雑なものを作ることが可能です。

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
三角形と四角形のピースのみなので、より複雑な立体(サッカーボールのような立体)を使いたい方は、最初から62ピースのセット買っておく方がいいと思います。
(あるいは、五角形のピースを追加購入もできます。こちらから)

 

ベーシックセット30ピースの商品情報をみる

 

ベーシックセット 62ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:12,960円程度
内容:三角形ピース 20個/ 四角形ピース30個/ 五角形ピース12個 合計62ピース

ベーシック30ピースの約倍増、他のベーシックセットにはない、五角形のピースが入ってくる!

こんな人にはオススメ!
マグフォーマーを気に入っていて、長く使おうと考えている方。
写真にある、サッカーボールのような複雑な立体を作りたい方。
親も一緒に楽しみたい方。

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
算数などの知育教育を強く求めるのであれば、こちらのセットよりも算数セットなどの、知育教育専用版があるので、そちらをオススメします。

 

ベーシックセット62ピースの商品情報をみる

以上が、ベーシックセットでした。

KUROKO

まず、マグフォーマーの基本をやりたいという方は、ここから選ぶことをお勧めするよ!

マグフォーマーベーシックセットの商品情報を見てみる

どちらかというと男の子向け

続けて、マグフォーマーの基本から、より作れるものに特化したシリーズを紹介していくよ。
こちらは、どちらかというと男の子向けのラインナップになっています。

乗り物セット 16ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:4,200円程度
内容:三角形ピース 8個、四角形ピース5個、タイヤ(2輪)ピース2個、運転手ピース1個 合計16ピース

こんな人にはオススメ!
2歳以上のお子さんで、車や乗り物好きな子供。車輪がまわって、実際に動くのでいつまでもたのしく遊んでいます。
乗り物好きなら、ベーシックセットの14ピースを買うよりは、タイヤと運転手のピースがつくのでこちらがおすすめ。
他のマグフォーマーのセットとも互換性ありなので、最初に買うならあり!
作り方の説明書もあるので、それを真似してやることもできるよ!

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
マグフォーマーが気に入っていて、いろいろ作りたいなら、ベーシックセットの30ピース以上がいいかも。
親も一緒に遊びたい!という方にはちょっと物足りないかも。

乗り物セット16ピースの商品情報をみる

リモート 乗り物セット 20ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:10,000円程度
内容:三角形ピース 2個、四角形ピース7個、台形(窓枠)ピース 2個、三角形(一辺が丸くなっている)ピース 2個、屋根枠ピース 1個、タイヤ(1輪)ピース1個、タイヤ(2輪)ピース1個、タイヤ(2輪リモコン)ピース1個、運転手ピース1、リモコン 1個、合計16ピース
※モーターホイール及びコントローラには、「単四電池が3本ずつ計6本」必要です。
※リモコンは赤外線通信になるので、3-4mの距離が標準です。

こんな人にはオススメ!
5歳以上のお子さんで、車や乗り物好きな子供。車輪がまわって、実際に動くのでいつまでもたのしく遊んでいます。
乗り物の16ピースとの違いは、リモコンがつく点に加え、バリエーションが増えます。タイヤのバリエーション、16ピースのセットは、三角と四角だけでしたが、形が様々なピースがつきます。よりいろんな種類を作って見たいなら、こちらがおすすめ。
他のマグフォーマーのセットとも互換性ありなので、最初に買うならあり!

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
もう一つの乗り物セットと値段が結構違うので、リモコンを使うほどではないという方には、もう一つの乗り物セット16ピースで十分かと思います。
マグフォーマーが気に入っていて、いろいろ作りたいなら、ベーシックセットの62ピース以上がいいかも。

リモート乗り物セット20ピースの商品情報をみる

 

ダイナソーセット 40ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:8,424円程度
内容:

 

こんな人にはオススメ!
とにもかくにも恐竜や動物好きにはおすすめ!
5歳以上ならおすすめ。
ベーシックセットなどに比べるとピースの種類が10個もあるので、様々な形を作ることができるため、飽きずに楽しめる。

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
マグフォーマーが気に入っていて、長く使おうと思うなら、もっと多いベーシックセットがいいかも。
5歳未満の子には、ピースの数が多すぎるので、うまく作れないこともありそう。

ダイナソーセット40ピースの商品情報をみる

どちらかというと女の子向け

女の子向けはちょっと少ないのですが、お家セットというのがあります。

ハウスセット 42ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:8,424円程度

 

こんな人にはオススメ!
かわいいおうちごっこ遊びなどする子にはおすすめ!
4歳以上ならおすすめ。
ベーシックセットなどに比べるとピースの種類が多数あるので、いろいろ楽しめる。

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
マグフォーマーが気に入っていて、長く使おうと思うなら、もっと多いベーシックセットがいいかも。
5歳未満の子には、ピースの数が多すぎるので、うまく作れないこともありそう。
比較的単調な形になりがちなので、いろんな形で遊びたい方は、ベーシックセット62ピースや算数セットなどがおすすめ

ハウスセット42ピースの商品情報をみる

 

知育教育まっしぐら向け

算数とマグフォーマーの相性は抜群!
特に図形を伸ばしたいと考えているならこれがベストです!

算数セット 87ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:24,000円程度
使い方

 

こんな人にはオススメ!
4歳くらいからの未就学児が使えます。最初はわかる範囲が少ないものの、直感、感覚的に理解できるので、小さい頃からやっても問題ありません。
ポイントは飽きないで定期的にやることです。親が一緒にやってあげないと、飽きやすいかも。
知育玩具としては、ユーザーが選ぶおもちゃのランクインが多いので非常におすすめだと思います。

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
マグフォーマーを一度も遊んだことがない方は、一度どこかで触ってみるか、ベーシックの基本版を買ってみてもいいかもしれません。
より高度な知育玩具を求めるなら、プレスクールセットがおすすめかも。

 算数セット87ピースの商品情報をみる

 

スクールセット 180ピース

これは本当に本気の方向け。ぶっちゃけ業者用。。。

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

出典:ec.bornelund.co.jp

値段:58,000円程度
使い方

 

 

こんな人にはオススメ!
5歳以上向きです。非常に大容量なので、これ一つ買えば、他のものは必要ないでしょう。
本来的には、保育園や、学童などの教育の場で使われることも意識したラインナップ商品なので、個人で買うには高いですが、マブフォーマーでたっぷり遊びたいという方には、ピースの数的にはお得になっています。
サンプル本がついているので、それ通りにやるだけでも、結構いろんなことができます。そこで学んだところから如何に想像力を膨らめせて、自分でいろいろ遊べるか。遊べそうなら買いだと思います。

こんな人は、買う前にちょっと考えてみて!
一番高価なパックになっています。マグフォーマーを一度も遊んだことがない方は、一度どこかで触ってみるか、ベーシックの基本版を買ってみることを強くおすすめします。
子供が飽きずにどんどんやりそうなら、思い切ってこのセットを買うのもありかもしれません。

スクールセット87ピースの商品情報をみる

 

年齢別に整理してみた。おすすめマグフォーマーの一覧

〜1歳
感覚的にブロックをくっつけてカタチを学ぶ
基本的なシンプルな組み合わせを使うのがおすすめ
とてもシンプルなベーシック14ピースがオススメ

出典:ec.bornelund.co.jp

 ベーシックセット14ピース

長くつかうつもりなら、ベーシックセット30ピースがオススメ

出典:ec.bornelund.co.jp

ベーシックセット30ピース

2歳
動物や見たことのあるものに似せてカタチを学ぶ
基本的なシンプルな組み合わせから少し応用もできるものを使うのがおすすめ

出典:ec.bornelund.co.jp

乗り物が好きなら乗り物16ピースがおすすめ

乗り物セット16ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

基本系はベーシックセット30ピースがオススメ

ベーシックセット30ピース

3〜4歳
好奇心を掻き立てて創造力を育成していく
こどもの好奇心にあわせてチョイスするのがオススメ

出典:ec.bornelund.co.jp

動物好きなら、ダイナソーセット

ダイナソーセット40ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

おままごと好きなら、ハウスセット

ハウスセット42ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

とにかくカタチ好きで長期的に考えるなら、ベーシックセット62ピースがお得

ベーシックセット62ピース

 

5〜6歳
小学生になる準備、図形についての基礎をつける
兄弟で、友達と、想像力を膨らませてどんどん自分から作れるようにする

出典:ec.bornelund.co.jp

乗り物好きには

リモート乗り物セット20ピースの商品情報をみる

出典:ec.bornelund.co.jp

ベーシックセット62ピース

ベーシックセット62ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

あるいは、小学生を見据えて知育系に振るのもあり
算数セット

 算数セット87ピース

小学生
直感的にも物理的にも図形がどのように構成されるかを学ぶ
知育玩具として、しっかり使ってもらうようにすることがおすすめ

出典:ec.bornelund.co.jp

ベースとして最もおすすめは、算数セット

 算数セット87ピース

出典:ec.bornelund.co.jp

もはや業務用、がっつり学ばせるなら、スクールセット

スクールセット87ピース


 

 

今回の記事はここまです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

よろしければ、知育玩具に関する他の人気記事も参考に!

人気記事!

おすすめ! 藤井七段が子供の頃に使っていたcuboro(キュボロ)とはどんなおもちゃ?種類と価格は?

おすすめ! 子供に買ってあげたい将棋。子供用からグッドデザイン賞まで6選!

おすすめ! 万能!知育玩具のカプラ(KAPLA)の魅力、遊び方から値段や口コミ

 

➡️ 知育玩具の記事一覧
➡️ ボーネルンドの記事一覧

 

不要になったおもちゃを効率よく処分しよう!

いらなくなったおもちゃをどこで売るか? いらなくなったおもちゃをどこで売る? -おすすめの買取業者は?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です